色見本と経年変化
エイ革の定番色
エイ革のオプションカラー

牛革の色見本〔内装、裏貼り等〕
エイ革の経年変化
エイ革の鱗は人の歯や骨と同じ成分(リン酸カルシュウム)で出来ており非常に堅牢です。写真のように使い込む程、鱗が琥珀色に変わっていき光沢が増しアジが出てきます。エイ革はとても丈夫な素材ですが、汚れやシミが全く付かない訳ではありません。パステルカラー等明るいトーンのお色にコーヒーや汚れが染みてしまいますと目立ったシミになってしまいますのでご注意ください。
エイ革のキャビア(つぶつぶのビーズ状)はキラキラと乱反射が綺麗な加工です。使用すればするほど、凸部分の塗料が研磨され本物のキャビアのような表情・光沢に変わってゆきます。お鞄などに入れ摩耗が少ない場合は変化が少ないです。
手染めギャラリー



