日常のメンテナンス
エイ革はメンテナンスの必要が無いと言われるくらい丈夫な革です。
日常のお手入れは牛革と同じくブラッシングや保湿を行う事で、エイ革がより長持ちします。
無料お修理の場合


税込み110,000円以上の作品は 、コバ塗装が擦り切れた場合1cm以内の簡易的なお直しは無料で行なっております。
催事期間中は出展している店頭でもお修理をいたします。無料お修理は1時間程で完了いたしますが、混雑時はお待ち頂く場合がございます。
ご配送の場合、往復の送料はお客様のご負担となります。
有料お修理の場合


お修理に関するご相談は、メールまたは電話にてお気軽にご連絡ください。
お修理の料金につきましては下段にある「お修理料金一覧」をご覧ください。
ご配送の場合、往復の送料はお客様のご負担となります。

お修理料金一覧(税込表示)
はじめに
- 全ての項目にエイ革の磨き、掃除等の簡単なメンテナンスは含まれています。
- エイ革と張り合わせている牛革や羊革部分の交換は出来ません。
- エイ革の染め直しにつきまして、性質上革が縮む為、本藍染加工は出来ません。
財布
ラウンドファスナー長財布(ルーナ)
- エイ革部分の縫い直し(1cm毎):5,500円
- エイ革引き手:11,000円
- 牛革引き手:5,500円
- 外ファスナー交換:165,000円
- 内装の作り替え(外ファスナー交換含む):220,000円
- 内装の作り替え - 江戸版画(外ファスナー交換含む):665,500円
- エイ革染め直し(外ファスナー交換+内装の作り替え):440,000円
- エイ革染め直し(外ファスナー交換+内装の作り替え - 江戸版画):880,000円
長財布(アウロラ)
- エイ革部分の縫い直し(1cm毎):5,500円
- ホックの交換(一部エイ革の縫い直し):55,000円
- エイ革部分を全て縫い直し(ホックの交換含む):110,000円
- 内装の作り替え(ホックの交換含む):165,000円
- 内装の作り替え - 江戸版画(ファスナー交換含む):665,500円
- エイ革染め直し(内装の作り替え+ホックの交換):440,000円
薄長財布(ヘルメース)
- エイ革部分の縫い直し(1cm毎):5,500円
- エイ革部分を全て縫い直し:88,000円
- 内装の作り替え:165,000円
- 裏貼り羊革部分の塗装(貼り替え不可):11,000円
- エイ革染め直し(内装の作り替え):330,000円
スモールウォレット(ウラノス)
- エイ革部分の縫い直し(1cm毎):5,500円
- 外ファスナー交換:77,000円
- 内装の作り替え(外ファスナー交換含む):88,000円
- エイ革染め直し(内装の作り替え+外ファスナー交換):160,000円
折財布(テミス)
- エイ革部分の縫い直し(1cm毎):5,500円
- ホックの交換(牛革部分の縫い直し含む):55,000円
- 内装の作り替え:165,000円
- 両サイドカードケース仕様に作り替え(計8スロット):165,000円
- エイ革染め直し
(内装の作り替えor両サイドカードケース仕様に作り替えも可能):330,000円
マルチウォレット(パイドラー)
- エイ革部分の縫い直し(1cm毎):5,500円
- 外ファスナー2本交換:165,000円
- 内装の作り替え(外ファスナー交換含む):220,000円
マネークリップ(エオス)
- エイ革部分の縫い直し(1cm毎):5,500円
- クリップ金具交換:55,000円
ワンポイント財布(アトランティコ・オリエンタル・他)
- 縫い直しとコバ塗装:55,000円
コイン・カードケース
カード名刺ケース(コンコルディア・ヴァルキューレ)
- エイ革部分の縫い直し(1cm毎):5,500円
- エイ革部分を全て縫い直し:55,000円
- 内装の作り替え(エイ革部分を全て縫い直し):66,000円
- エイ革染め直し(内装の作り替え含む):160,000円
カードケース(パーン)
- エイ革部分の縫い直し(1cm毎):5,500円
- エイ革部分を全て縫い直し:55,000円
- 内装の作り替え:77,000円
- エイ革染め直し(内装の作り替え含む):160,000円
カードケース(ローマ)
- エイ革部分の縫い直し(1cm毎):5,500円
- エイ革部分を全て縫い直し:22,000円
- 内装の作り替え:33,000円
- エイ革染め直し(内装の作り替え含む):55,000円
コインケース(モリガン・モロス)
- エイ革部分の縫い直し(1cm毎):5,500円
- ホックの交換:33,000円
- 内装の作り替え(ホックの交換含む):55,000円
- エイ革染め直し(ホックの交換+内装の作り替え):160,000円
バッグ
クラッチバッグ(マリア)
- エイ革部分の縫い直し(1cm毎):5,500円
- ホックの交換(ブローチ一体型):55,000円
- チェーン部分の交換:5,500円
- 革ストラップの交換:33,000円
- ブローチ部分の樹脂コーティング(光沢戻し、傷隠し):11,000円
チャーム
リングケース(ニムエ)
- 口金部分とエイ革との再接着:5,500円
パルファムチャーム(パラス)
- 縫い直し(パラスS):5,500円
その他
キーケース(セドナ)
- エイ革部分の縫い直し(1cm毎):5,500円
- ホックの交換:11,000円
- 内装の作り替え(キー金具の交換+ホックの交換):55,000円
- エイ革染め直し(ホックの交換+内装の作り替え+キー金具の交換):160,000円
リールストラップ(リード・ボニー)
- リール部分の交換:5,500円
ベルト(メリュジーヌ)
- エイ革部分の縫い直し(4箇所):11,000円
- 剥離部分の補修(エイ革部分の縫い直し含む):33,000円(1年以内は無料)
革ファイル(ポルトラノ)
- 牛革磨き直し(〜約30mm丸の範囲1箇所につき):5,500円
バングル(アストレア)
- エイ革部分の縫い直し(1cm毎):5,500円
- エイ革部分を全て縫い直し:55,000円
その他のブローチ
樹脂部分のコーティング(光沢戻し、傷隠し):11,000円
ご注意書き
- 天然皮革を使用している為、同じ製品でも質感や色等が異なる場合もございます。
- キャビアブラック等のお色は擦れることにより、塗装が研磨され鱗が露出し、エイ革本来のアジが出てきます。
- 製品には鞣す時に打つ小さな釘穴が入る場合がございますが、キズではありません。
- 鱗部分が衣服等に引っ掛からない様、研磨しておりますが、天然皮革ですので万一の場合や鱗が剥離することもございます。
- 雨等、水に濡れた場合は素早く柔らかい布で水気をとり、必ず陰干ししてください。ドライヤー等高温での乾燥は絶対におやめください。
- 軽い汚れは乾拭き、もしくは固く絞った布で拭き取ってください。
- 商品の状態や金具等の都合上、修理をお受けできない場合がございます。
- 汚れたまま高温多湿での保管は、カビの原因となります。また、他の革製品やビニール素材等と密着しての長期保管は色移り等の原因となります。保管は通気性のある布等に包み、風通しの良い場所で行ってください。
- マグネット部分に時計や磁気カード等、磁気の影響があるものは近づけないでください。
- 染め革や牛革、金属等は水・汗・化粧品・香水・洗剤・温泉・海水・紫外線等に反応し、摩擦等により色移りや色落ちすることがあります。淡色系の衣服と合わせて着用する場合は、十分にご注意ください。
- 金具や皮革等は体質によってアレルギーを起こす場合がございます。異常を感じた時はご使用をお止めいただき、専門医にご相談ください。
- 力仕事や激しいスポーツをする時、また就寝時やお子様の世話をする時等は、身体に危害を及ぼす場合がありますので、着用しないでください。
- サウナ等の高温になる場所や、スキー場等の寒冷地でのご使用は、火傷や凍傷になる恐れがありますので、着用を避けてください。
- お子様が誤って飲み込む危険があります、使用や保管の際は厳重にご注意ください。
- アクセサリーは衝撃に弱い為、落としたり、引っ張る等の強い力を加えない様にしてください。